こちらは、旧ブログです。最新情報はhttps://www.west-shop.co.jp/info/をご覧ください。

南アルプス山旅 聖岳~易老岳縦走

 

今年は例年より早く新潟県も梅雨入りになりましたね。

こんにちは、三条店 坂上です。

 

先日、天気が安定しているうちにと南アルプスの最南端の3000m峰「聖岳」と易老岳までの縦走路を歩いて参りました。

P1040272

今回は長野県側、聖光小屋がある便ヶ島から歩きました。

 

所々崩れ掛かっている様な登山道を歩き始めて、45分ほど歩くと西沢渡(にしさわど)という沢があり、渡渉点となっております。

沢の水が少ない時は、そのまま歩いて渡れますが、水量が多い時はロープウェイ(人力)を使用して渡れます。

珍しい人力ロープウェイだったので、折角なので使用してみました。

P1040175

 

疲れました。(笑)

結構力が要りますので、沢の水が少ない時は歩いた方が断然オススメです。

 

 

便ヶ島から聖岳は標高差2000m以上をひたすら登る、登り応えのある登山道となっております。

体力自慢の方は日帰りで登られたりされておりますが、私は山はのんびり派なので、ゆっくりゆっくりです。

登山口から4,5時間で標高約2300mにある見晴らしの良い薊畑まで到着します。

ここからは、目指す聖岳と後日縦走予定の上河内岳、茶臼岳、易老岳を見渡す事が出来ます。

P1040194P1040190

P1040191P1040212

薊畑から聖岳頂上までは2、3時間の行程。

日当たりの悪い灌木帯は雪が残り、登山道が分かり辛くなってたりしましたが、危険な箇所はそれ位で、ほぼ夏道で歩けました。

 

小聖岳まで登ると威風堂々に聳えたつ聖岳が眼前に迫ります。

P1040211

 

急なガレ場となっている聖岳直下をジグザグ登り、頂上に到達。

どっしりとした赤石岳が目の前で見れます。

P1040221

 

頂上に着いた途端、ガスが広がりだし眺望が利かなくなりました。

そのお蔭か、つがいの雷鳥に遭遇。

雪の上をチョボチョボ歩く雷鳥達に癒されました。

P1040235P1040245

 

 

 

その後、薊畑から15分ほど歩いた所にある聖平小屋の冬季小屋にて宿泊。

P1040248

 

 

 

翌朝3時頃に目を覚まし用意をして、上河内岳を目指し歩き始めます。

まだこの時期は南岳までの登山道は日当たりが悪く、雪が多く残り、ルートファインディングに苦労します。

4時を過ぎ朝日が差し、聖岳が輝きだしました。

P1040252

 

南岳まで登ると朝日と富士山のお出迎え。

P1040273

 

上河内岳まで登ると聖岳、赤石岳、悪沢岳と3000m峰が3つ並んだ景色が見れます。

聖岳まで来たら上河内岳も是非登って欲しいオススメの山です。

とても綺麗です。

P1040301

 

更に歩き、茶臼岳頂上。

聖岳、上河内岳が遠く見えます。

人間の足って結構凄い。

P1040319

 

更に歩き易老岳に到着。

P1040329

次の日の天気が良ければ光岳まで行く予定でしたが、一日中雨の予報だったので断念。

調度、梅雨入りだったのでした。

そのまま、便ヶ島へ下山をしました。

 

 

よく見て、よく歩いた2日間となりました。

また今度、光岳にも天気が良い日に泊りで登りに行きたいなと思います。

PAGE TOP